産業廃棄物処理
産業廃棄物とは、法律で定められた計20種類の廃棄物を指します。
一般廃棄物と比べ、環境や人体へ与える悪影響が大きいため、排出した事業者により処分する責務が設けられております。産業廃棄物の処理問題は環境汚染の大きな原因の一つです。
当社では、資源の有効化と廃棄物の減少に努めており、適切な方法で処理・処分・再利用を行います。
※電子マニフェスト対応です。

処理の流れ
お問い合わせ
当社営業が伺い、お客様の要望・廃棄内容をお伺いします。
お見積もり
処理方法の提案・お見積りを提出します。
必要書類の代行作成
必要な書類の事務処理等は、当社で作成・発行代行いたします。
産業廃棄物法により、委託契約書を作成し、処理業者はマニフェストの交付をして適正な処理を書面とすることが義務付けられています。
収集
事業場から廃棄物を回収し、処理場へ搬入します。
管理表発行
委託契約書に基づいて処理を行います。処理作業が完了次第マニフェストを返送します。
契約書と一緒に「5年間」保管をしてください。
業務完了
以上で業務完了です。気になる点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
コンテナの設置
お客様のニーズに応じて、建築現場・リフォーム現場・解体現場などにBOXコンテナを設置しております。
当社は単にコンテナを設置するだけではなく、廃棄物の収集運搬・処分を承ります。ご不明点がありましたら、何でもお問い合わせください。
コンテナの種類

フックロール(3.6m×1.9m×1.2m)

大BOX(1.8m×1.8m×1.0m)

小BOX(1.8m×0.9m×1.0m)